少年野球☆夢日誌☆

子供に野球を教える上で指導法のヒントがつかめるブログです。

サイトマップ

  • 少年野球☆夢日誌☆
  • バッティング練習
    • 野球少年のバッティングが上手くならない原因と練習法
    • コネて打てばボテボテの内野ゴロ!その原因と直し方の練習法
    • 優良少年野球バッティング教材“7日間スラッガー養成プロジェクト”の体験レビュー
    • 丸選手のバットシンクロ打法は野球少年には向いているか?
    • バッティングのスイング(ヘッド)スピードをアップさせるために注意すべきこと
    • 野球少年の“あおり打ち”を生み出す悪しきバッティング練習って?
    • 冬場にもってこい!野球少年におすすめのバッティング練習法
    • バッティングが消極的な野球少年に教えたいこと!見逃し三振はやはりNG
    • ピンチヒッター(代打)の心構え!バッターボックスに立ったら
    • 【Spollup Baseball】ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる
    • バッティングで野球少年がより確実にミート力を上げるには?
    • 【必読】これからの野球のバッティングが変わる!?フライ推奨打法に!
    • ノーステップ打法で野球少年に向いている?打てるようになる?の是非
    • 少年野球の正しいバッティングの練習でフォーム以前に大切なこと
    • バッティングで脇を締めろ、は正解?いえいえ誤解があります
    • バッティングセンターでの練習で悪影響を受けないために
    • 少年野球のバッティングで大事な基本練習とタイミングの取り方
    • バッターの脚は高く上げるべきか、否か?
    • 少年野球でも左バッターは有利か?再論
    • 片手放しの素振りの弊害
    • パワーヒッティングするための“タメ”の作り方とは?
    • バッティングで内野ゴロが多い原因の一つ“コネて打つ”
    • バットスイングが波打つ原因とその対策
    • 素振りの教え方と突っ込みバッティング矯正法
    • ボテボテのゴロしか打てない…そのためのバッティング修正法
    • 高目のボールを打つには
    • 速いボールが打てない原因を探る
  • ベースボールセミナー
    • 9日間で覚えられる正しい野球テクニックとは?ベースボールセミナー案内
    • 正しく投球腕が使われている野球少年はわずか30%?
    • 少年野球ピッチャー育成術☆野手にも必要な正しい投げ方5つのメソッド☆セミナーメール配信開始です!
  • 守備・走塁練習
    • 少年野球走塁の基本と教え方!練習方法を紹介
    • ヘッドスライディングの意味と危険性とは?その是非を問う
    • 打球(ゴロ)を真正面で捕れ!これって教え方が難しいものです
    • 守備の時にボールとケンカをするな!ってどういうことでしょう?
    • 冬期練習で逆2ステップスローを完全マスターさせる練習法
    • トップバッターの決め方とは?ベースランニングのタイムを上げるために
    • 少年野球でも怪我防止のためにスライディングは必須です!
    • タッチアッププレーで野球少年に教えておきたいこと
    • 内野手の打球処理時間って?
    • 走塁の基本リード法を教えてますか?
    • 真夏の守備練習はランダムノックで効率的に
    • ピックオフスチールその2(再掲載)
    • ピックオフスチールその1(再掲載)
    • 効率の良いキャッチボール練習法
    • 野球少年にお勧めのインターバル走
    • 野球少年の逆シングルキャッチは是か非か?
    • フライキャッチの練習法その2(再掲載)
    • フライキャッチの練習法(再掲載)
  • 少年野球指導その他
    • 自宅で出来る野球少年の簡単トレーニング法あれこれ
    • 野球ノックの打ち方や上達のコツ&少年野球で効果的なシートノック練習
    • キャッチボールの大切さと効果を忘れないこと!捕り方と投げ方の基本
    • 野球少年の母親の役割とは?子供にどんなアドバイスすればいいのか?
    • 【指導者必読】野球少年への正しい教え方とは?
    • 野球少年にとって正しい技術指導とは?パワハラ指導は問題外!
    • 猛暑の中!野球少年たちの練習時間・練習方法に工夫を!
    • 熱中症で緊急搬送!野球少年たちへの熱中症対策できていますか?
    • 野球少年にバッティングをわかりやすく教えるためにも教材を有効活用
    • 野球7日間スラッガー養成プロジェクトの効果とDVD内容レビュー
    • 恒例!野球少年の冬季練習の大切さと練習法やトレーニング法を紹介
    • 少年野球の練習に長距離走のトレーニングは必要か否か?
    • 少年野球室内練習のおすすめ~雨天でバッティング練習が出来ない時~
    • この場面ではそのフライは捕球してはいけない!とは?
    • 野球少年にバッティンググローブは必要?
    • 野球少年は上腕三頭筋を鍛えよう
    • 春季大会間近!“負けに不思議の負けなし”ご存知ですか?
    • 野球少年にとって筋トレ以上に大事なトレーニングとは?
    • 野球少年の理想の冬場の過ごし方とは
    • 野球少年の動体視力をチェックする方法
    • 長い夏休み、毎日ボールに触ることの大切さ
    • 投球後のケア法追加紹介です
    • 野球少年たちの投球数チェックしていますか?
    • 理想の少年野球チーム作りのために
    • 少年野球は形や用具以前に…
    • 再々解説:守備妨害ルール規定&ご意見求めます
    • 雨の日のお勧め室内練習法(再掲載)
  • 正しい投げ方・ピッチング練習
    • 少年野球のピッチャーが球速・遠投力アップさせるための条件とは?
    • マエケン体操こそがスパイラルモーションの準備運動!肩こりも治る!?
    • ラグビーボールでキャッチボール!プロもやっている正しい投げ方の練習
    • 野球少年に教えたい初心者向けの正しい・きれいな投げ方の練習方法
    • 野球少年に正しい投げ方を教える【バドミントンエクササイズ】とは?
    • 【参考画像】野球少年にとっての“正しい投げ方と練習法”について再論
    • 野球少年の球速アップはひたすら筋トレ?腕立て伏せ!?はっ?
    • 稲村亜美さんの神ピッチングで少年野球のピッチャーが学べること
    • 少年野球のピッチャーの球数に応じたケア法~アイシングの是非を問う~
    • 少年野球ピッチングフォーム再検証:ザトペック(低重心)投法の是非
    • 野球少年が正しい投げ方を身につける練習やトレーニングとは?
    • 必見動画!ピッチャーや野球少年の球速アップのためのトレーニング法
    • 少年野球ピッチャーの投げ方の基本はコントロールと球速アップ
    • ピッチャーを育てる「エースの方程式」詳細解説
    • 野球少年のピッチング指導キーポイント
    • 小学生ピッチャーにスローボールを教えるには?
    • 小学生ピッチャーにチェンジアップを指導する場合・・
    • 野球肘傾向と対策…野球少年泣かせの野球肘とは?
    • “ボールを置きに行く”投球とそのリスク
    • “正しいキャッチボール指導”以前の問題ないですか?
    • 強いチームのキャッチボールは…
    • 胸を張って投げろ!の誤解、間違い、勘違い
    • ピッチャーの理想の体型を作るために
  • 野球備忘録
    • アンダースロー(サブマリン投法)が打てない理由は?そのメリットとは?
    • 大船渡高校佐々木朗希投手の決勝戦登板回避に想う…その理由に賛否の声
    • 少年野球~冬場の寒い日のバッティング練習メニューはコレ!~
    • またしても高校野球体罰(パワハラ)事件~名古屋経済大学高蔵高校野球部~
    • 少年野球における暴力パワハラ動画に驚愕!罵声・怒声指導も即刻やめるべし!
    • 打席に向かう野球少年に効果的なアドバイスをするには?
    • 子供向けサプリメントの必要性と効果~野球少年にサプリの必要性はあるか~
    • 成長期の野球少年に必要な栄養と食事とは?サプリもあり?
    • 今こそ野球少年に“4つバッティングモーション”をマスターさせて5割バッターに!
    • WBC侍ジャパンに想う~野球少年を熱い視線で見る人のパワーとは?~
    • ビヨンドマックス再論:少年野球における飛ぶバット使用の賛否
    • お正月に読んでおきたいお勧めの野球書籍や練習教材
    • 少年野球用品考察“グローブやキャッチャーミットの選び方”
    • 野球ルールを熟知していないと試合にも負ける?って話です
    • キミは野球で世界一になるゴールが待っている
    • 篠塚和典氏の野球教材について・・内角球に弱い野球少年にはお勧めです
    • イップス野球少年Kくん、その後
    • 野球少年Kくんのイップスと向き合う
    • 一人の野球少年のバッティングを狂わせたある出来事
    • 止まらぬパワハラ指導
    • スコアブックは絶対つけるべきです
    • 再び、パワハラ指導者は猛省を!!
    • パワハラ指導者は猛省を!!
    • 真夏の熱中症対策はグラジャンを着ること!?
    • 少年野球とスポーツサングラス
  • アドレス登録完了しました
  • サイトマップ
  • バッティング解説(1)
  • バッティング解説(2)
  • ピッチング解説(1)
  • ピッチング解説(2)
  • ピッチング解説(3)
  • ピッチング解説(4)
  • 伊能 優介プロフィール
  • 少年野球バッティングセミナーメール
  • 少年野球ピッチングセミナーメール
  • 少年野球ベースボールセミナーメルマガ
  • 少年野球塾からお知らせ
  • 推奨☆守備・走塁など総合少年野球優良教材
  • 推奨☆少年野球向け優良バッティング教材
  • 推奨☆少年野球向け優良ピッチング教材
  • 推奨☆少年野球情報教材
  • 推奨☆少年野球書籍
  • 正しいバッティング技術を学べる本
  • 正しいピッチング技術が学べる本
  • 緊急告知:ベースボールセミナーメールが届かない人へ
  • 野球を愛する心と想いが溢れた本
  • 野球少年たちの悩みアンケート集計
  • 野球少年との向き合い方が学べる本
  • 野球少年のメンタルを強くする本
  • 野球練習メニュー
 

自己紹介

少年野球の指導法,少年野球のバッティング教え方,バッティング練習方法


関東に在団する某少年野球チームの監督、
伊能 優介(HN)です。

「少年野球夢日誌」では、野球歴40年の
野球狂おやじが、少年野球への熱い想いや

正しい野球技術指導、メンタル指導など、
熱く綴っています。

あなたの野球少年への指導法の一環として
このブログがお役に立てれば、幸いです。

    
伊能 優介プロフィール


-野球少年たちの悩みアンケート-にご協力ください。

最新野球記事

  • 少年野球走塁の基本と教え方!練習方法を紹介
  • 自宅で出来る野球少年の簡単トレーニング法あれこれ
  • 野球ノックの打ち方や上達のコツ&少年野球で効果的なシートノック練習
  • アンダースロー(サブマリン投法)が打てない理由は?そのメリットとは?
  • 野球少年のバッティングが上手くならない原因と練習法
  • コネて打てばボテボテの内野ゴロ!その原因と直し方の練習法
  • キャッチボールの大切さと効果を忘れないこと!捕り方と投げ方の基本
  • 大船渡高校佐々木朗希投手の決勝戦登板回避に想う…その理由に賛否の声
  • 優良少年野球バッティング教材“7日間スラッガー養成プロジェクト”の体験レビュー
  • 野球少年の母親の役割とは?子供にどんなアドバイスすればいいのか?
  • 丸選手のバットシンクロ打法は野球少年には向いているか?
  • バッティングのスイング(ヘッド)スピードをアップさせるために注意すべきこと

練習メニュー

  • バッティング練習 (27)
  • ベースボールセミナー (3)
  • 守備・走塁練習 (18)
  • 少年野球指導その他 (27)
  • 正しい投げ方・ピッチング練習 (23)
  • 野球備忘録 (25)

月別野球記事

ブログ内記事検索

少年野球記事一覧

少年野球☆推薦野球書籍・情報教材

少年野球の指導法とバッティングの教え方ブログ,baseball-button788 少年野球指導法,baseball-button7881 少年野球の指導塾

伊能優介のベースボールセミナー

それぞれ「9回限定配信」で、
ベースボールセミナーメールマガジン
を無料配信しています。

伊能 優介ベースボールセミナー
野球少年バッティング力アップ
☆4つの秘策☆
少年野球バッティング練習法
 


伊能優介ベースボールセミナー
☆ピッチャー育成術☆
野手にも必要な正しい投げ方
5つのメソッド

少年野球ピッチャー育成セミナーメール登録バナー
 

少年野球仲間の動員数

  • 176956総訪問者数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 99昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

野球仲間の声

  • マエケン体操こそがスパイラルモーションの準備運動!肩こりも治る!? に 野球初心者父 より
  • マエケン体操こそがスパイラルモーションの準備運動!肩こりも治る!? に YUSUKE より
  • 少年野球における暴力パワハラ動画に驚愕!罵声・怒声指導も即刻やめるべし! に 諭吉 より
  • マエケン体操こそがスパイラルモーションの準備運動!肩こりも治る!? に 野球初心者父 より
  • 少年野球における暴力パワハラ動画に驚愕!罵声・怒声指導も即刻やめるべし! に つぶあん より
  • 今こそ野球少年に“4つバッティングモーション”をマスターさせて5割バッターに! に わたなべ より
  • 今こそ野球少年に“4つバッティングモーション”をマスターさせて5割バッターに! に KAZU より
  • 今こそ野球少年に“4つバッティングモーション”をマスターさせて5割バッターに! に rin より

質問☆問い合わせ

野球少年の技術指導に困ったら…

少年野球の指導法,バッティングの教え方と練習法ブログ


日々雑感

こんな隅っこまでお読みいただき、
ありがとうございます。

このブログを隅から隅まで、
読んでいただければ、
野球少年への正しい指導法が、
おわかりいただけると自負しています。

この「少年野球夢日誌」には、
野球少年指導歴18年の私が学んできた
正しい野球技術指導のノウハウ全てを、
紹介しています。

またメンタル的にまだまだ未熟な、
野球少年への罵声や怒声による、
パワハラ指導を徹底的に排除すべく、
微力ながら警鐘を鳴らし続けています。

ぜひ、このブログをBOOKマーク
(お気に入り)に登録して随時追跡して
みてください。


当ブログが少しでもお役に立ちましたら
記事更新の力強い励みになりますので、

ぜひ、2つのブログランキングを、
ポチポチッと押していただき、

伊能優介の「少年野球夢日誌」
に、熱い声援・応援をお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

少年野球の指導法教え方

少年野球人気ブログランキング


応援していただけたあなたに、
心から感謝いたします!!


スポンサーリンク


少年野球バッティングがうまくなるコツと方法プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習


  1. 少年野球☆夢日誌☆ TOP
  2. サイトマップ
© 2015 少年野球☆夢日誌☆
  • シェア
  • TOPへ